沿革

沿革

1811年 文化 8年 初代蓼沼丈吉が安蘇郡岩崎村にて呉服行商を創業
1911年 明治44年 四代目蓼沼丈吉が蓼沼慈善団として育英事業に着手。初代理事長に就任
1913年 大正 2年 栃木県知事岡田文次氏より彰状と花瓶一対を授与
1919年 大正 8年 事業基盤確立のため財団法人三好園に改称
二代理事長に五代目蓼沼丈吉が就任
1934年 昭和 9年 三代理事長に六代目蓼沼丈吉が就任
1941年 昭和16年 蓼沼慈善団創立30周年記念事業として佐野中学校(現佐野高等学校)の育英会を創設
1942年 昭和18年 政府による育英会、財団法人大日本育英会(現日本学生支援機構)が発足 
1951年 昭和26年 内閣総理大臣吉田茂氏より紺綬褒章を授与
1956年 昭和31年 栃木県による育英会、財団法人栃木県育英会が発足
1958年 昭和33年 四代理事長に八代目蓼沼荘治が就任
1972年 昭和47年 蓼沼家より美術工芸品、土地建物の寄付を受け文化事業に着手
1975年 昭和50年 文化事業の考古館「三好記念館」が開館(4月29日)
1982年 昭和57年 「三好記念館」が栃木県教育委員会より博物館登録を受ける(2月1日)
五代理事長に九代目蓼沼恒男が就任
2008年 平成20年 「三好記念館」を一時休館
2013年 平成25年 栃木県知事より公益財団法人の認定を受け公益財団法人三好園へ移行(4月1日)
主たる事務所の所在地を佐野市岩崎町より佐野市田沼町へ変更登記する(11月28日)